中学受験本番まで1ヶ月切った!

中学受験

今日の塾弁

塾弁当続きます。

お正月早々勉強、勉強。それだけでも、うんうんよくやってるね、頑張ってるねと褒めてあげたいです。

毎回似たようなメニューですが、息子の好きなものを入れてますよー。

息子、好き嫌いが多くて、どうしてもワンパターン弁当になってしまう。

中学生になったら、この辺り克服していって欲しいものです。

  • 豚の生姜焼き
  • 小松菜の胡麻和え
  • ナポリタン
  • 大学芋

いよいよ始まる

来週にはさいたま受験が始まります。

息子は2月が本番ですが、1月も1校受験します。

いよいよ受験シーズンに突入です。

いやあ、なんかドキドキしてきたぞ。

2月の出願もそろそろ始まりますが、まだ受験日程を確定しておりません。

色々悩んでます。 悩ましいです。

模試の結果、過去問との相性、もうなかなかパッと決められません。

もう一度、学校のホームページやパンフレット見返してみたり。

最後にもう一度学校見学まで行ってきました。そしたら決断できるかもと思ったけど、そう簡単ではなかった。笑

うわー、1ヶ月をもう切っているではないか。

焦っているのは私ばかりで、本人はまだ落ち着いているのですがね。笑

まだ実感してないとか? いやいや、もう自覚はあるはずです。

今からあまり緊張させても良くないので、普段どおりの日常を送るようにしてます。

私の焦りも見せないように。笑

色々口出しをしたくなるのですが、グッと堪えて。笑

この加減が難しいわ。

残り1ヶ月からでもまだ伸び代はあるらしいですが、本当だろうか?笑

伸び代あるなら、伸びて〜。笑

まあ、今は、淡々と日々のやるべきことやるしかなさそうです。

この何年か塾に通い、頑張ってきたので、あと少し踏ん張って欲しいです。

本人のいつも通りの力を発揮できるよう頑張って欲しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ランキングに参加してます。よろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました