2022、大晦日
2022年も終わりですね。
毎年言ってますが、いやあ、今年もあっという間でした。年々早く感じるようになってます。
我が家は何も予定のない静かな年末です。
大晦日は、紅白を見て、娘と私はジャニーズカウントダウンを続けて見るコースです。
紅白の途中、いつもウトウトしてしまいますが、今年もそんな感じでしょう。笑
年末に来て、息子がコロナに感染してしまったので、バタバタと気持ちも落ち着かずです。
自宅待機だったので、時間はたっぷりありましたが、大掃除のやる気が出ず、やっておりません。
もういいやと思ってます。こんな年末もあるさー。
バタバタでクリスマスもゆっくりとできておらず、ケーキも食べてないわ〜。
って事で、ケーキを買っておうちでまったりと楽しみました。
ア・ラ・カンパーニュのケーキ。

タルト生地がパイ生地のようにサクサクしてて美味しかったです。

2023、来年は
来年はどんな年になるんでしょう。
息子が中学生になるので、どんな部活に入るんだろう、どんな感じになるんだろうとちょっとワクワクしてます。
私はまだまだ欲深く、笑
何か自分にできることはないか、何か自分が羽ばたけることはないか、もう何年もいまだに迷走しておりますが、
迷走ばかりしててもしょうがないので、現実を見てみると、
仕事をどうするか? どうなるか?
いつ辞めれるのか?
辞めて、その先、どうするのか?
?がいっぱいですが、笑。
色々考えなくてはなりません。
日々のバタバタに紛れて、あっという間に来年も過ぎていくであろうからね。
ちゃんと考えないとね。と思ってます。
ブログを続けることも目標の一つで、楽しみです。
まずは、2月の受験本番まで、気合いを入れて息子のサポートです。
早々にお正月特訓の授業があります。あとひと踏ん張り、頑張れ〜!
口に出して頑張れって言いたいけれど、言い過ぎてもプレッシャーになるかも?
心の中でエール送ってます。
それでは、みなさま、良いお年をお迎えください。

にほんブログ村
ランキングに参加してます。いつもありがとうございます。
コメント