ブログ始めて2ヶ月

ブログ

ブログを始めて2ヶ月が経ちました。

この2ヶ月、自分なりにやってみたことを書き出してみました。

アドセンス合格まで四苦八苦

11記事投稿したところで、Googleアドセンスを申請してみました。

まずは、やってみないことにはね。

1週間後、不合格の通知。そうだよね、簡単には行かないよね〜。

審査が年々厳しくなっているとどこかで読んだし。まあしょうがない。

不合格の理由は、リンクが上手く貼れてないとか、そんなことがメールに書かれてあるけど、何がいけないのか具体的には書いてありません。

2回、3回、4回、立て続けにリンクが貼れてないとのことで不合格。

リンクが貼れてないって悲しすぎます。笑

情けない。笑

自分では、今度こそ貼れたと確信して申請してるのですが、

でもどうしても貼れてないらしく、私、何か勘違いしてるのか?と色々調べ調べ、四苦八苦。

5回目、再度申請。

そしてまた1週間おいてからの不合格のお返事。

が、今度は内容が薄いですよ〜的なことが書いてありました。

おっ、じゃ、リンクは貼れたのねと何故か一安心。笑

リンクがうまく貼れたならよかったと。

ConoHaWINGのWAFをOFFにしてから、リンクの貼り付け作業をしたら、成功したようです。

こんな簡単なことだったのね。もっと早くに気が付きたかった。笑

内容が薄いと言われてもな、何をしたら良いやら。

とりあえず、ホームページのデザインを変えたり、ちょっと手直しし、6回目再度申請。

そしてまた1週間後の不合格。またもや内容が薄いですよ〜的なことが書いてあり、

ありゃりゃ、こりゃ、もう気長に行くしかないねと。

不合格がこう続くとさすがに心折れそうになります。

まっ、自分の気が向いた時に申請するスタンスで行こうかと。気楽にいこうと。

その後、何日か記事投稿してから、再度投稿してみることに。

手直ししてないけど、まあいいかな。

この2ヶ月、なんと毎日更新は続けています。

なので、記事数は十分足りているはず、内容は薄いかもしれないけど。笑

7回目、そろそろ申請してみようかなと。ダメもとで申請してみると、なんとその日にうちに合格メールが。

おお、やっと合格がもらえました。嬉しいものです。じわじわとくる嬉しさ。

長い道のりでした。笑

で、合格してから次は何をすべきなのか、さっぱりわからない状態でしたが。笑

とりあえず、第一関門クリア!!

ConoHaWINGでブログ始めました。

アフィリエイト登録

もしもアフィリエイトとA8.netに登録してみました。

審査なしなので、これは簡単です。

仕組みをまだ理解してませんが、徐々にやっていこうかと思います。

ゆっくりと色々挑戦していきたいなと考えてます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ランキングに参加してます。ポチッとどうぞよろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました