義父の喜寿のお祝いの食事会。
ホテルのレストランでの食事会です。
何を着て行こうか、、
最近こういう場所に出掛けてないので、迷いました。笑
たまにはおしゃれして行きたいよね。でもかしこまり過ぎてもね。そんな日のコーデです。



ニット/JOURNAL STANDARD 2年くらい前に購入。袖がふんわりしていてお気に入り。好きすぎて色違いでグレーも持ってます。ニットの上にネックレス付けました。
毎年、同じようなニットが出ているようです。

JOURNAL STANDARD 《WEB限定》ストレッチエアリーパフプルオーバー ジャーナル スタンダード トップス ニット グレー ブラック ブラウン【送料無料】
スカート/ROPE PICNIC いつ購入したか覚えておらず。スエード調でお気に入り。膝下丈でブーツに合わせるといい感じになります。
ロングブーツ/Marie Clubいつ購入したか覚えておらず。履き心地良く、長年愛用。内側がファスナーになっっているので、脱ぎ着しやすいです。
バッグ/BAYFLOW 今年購入。 大きさ、軽さ、私にはベストで、学校見学の時もこのバッグを使用。 大活躍してます。

【SALE/30%OFF】BAYFLOW (W)BFモノグラムトートバッグ ベイフロー バッグ トートバッグ ネイビー
第2候補のバッグ/BAYFLOW いつ購入したか覚えておらず。

最初はこちらのバッグ、モフモフが付いている冬限定のバッグ、これに決めてお財布など荷物を入れたのですが、今回のコーデにはこちらだったのですが、、
天気予報を見ると帰りは雨。折りたたみ傘やら手袋やら入れたらパンパンに。出し入れしづらいので、結局大きい方に変えました。
寒い日だったので、これにダウンコートを羽織って、マフラーもして出かけました。
普段、夜は外出しないので、夜の寒さを実感しました。笑
パンツスタイルも候補に上がりましたが、今回、久しぶりにロングブーツを履きたくてスカートに。
こう見返してみると、ベージュのニットにベージュのスカートでとてもシンプル。上下同じ色なので、ワンピース風になります。
たまにのお出かけ、コーデを考えるのも楽しかったです。
夫はシャツにセーターにパンツスタイル。至ってシンプル。地味。笑
子供たちはあいにくお出かけ服を持っていないので、持っている中でもお出かけ風な服を選びました。ジーンズ以外のもので。
息子は大きなリュック背負ってたし、2人ともスニーカーだし、まあ普段着でした。笑
まあ、私もほぼ普段着でしたね。笑

にほんブログ村

ランキングに参加してます。よろしくお願いします。
コメント