いつもだいたい決まったスーパーで同じような食料品を買ってますが、たまには別のお店で。
何か美味しいもの、面白いもの、ないかなあと探します。
そんな中、最近ヒットだったモノをご紹介したいと思います。
マンネリ化しつつある我が家の食卓、ちょっとしたお助けアイテムがあると安心です。

ごま一番
パンよりお米好きな子供たち。
なので、ふりかけも大好き。
体に良さそうなふりかけないかしらと探してたところ、
こちらを発見。
私が胡麻好きというのもあって、これはいいかもと買ってみました。
鰹節も入っており、美味しい。大人も子供も喜ぶお味。
ごはんが進みます。
お弁当にも良さそうです。
リンク
淡路島フルーツ玉ねぎスープ
お手軽で体にも良さそうな玉ねぎスープ。
お湯を注ぐだけのスープですが、とっても美味しい。
お昼ごはんのおともによく使ってます。
毎度、毎度のお味噌汁を作るのが大変って時もいいですね。
お手軽に飲めるのがポイント高いです。
子供たちにも好評です。
息子は学校から帰ると、お腹空いた空いたとウルサイので、笑、おやつに飲ませたりしてます。
体も温まり、良いみたいです。
チャーハンやカレーの調味料にも使えるようです。

リンク
鎌田醤油 だし醤油
これは最近というより、長いこと愛用してるモノですが、
小松菜の胡麻和え、もやしの胡麻和え、
とにかく胡麻和えに重宝してます。
卵焼きにも使ってます。
最近では、お鍋の〆の雑炊にたらりと垂らすと味が締まります。
普通のお醤油よりもコクが出る気がします。
色んな場面で活躍。いつも常備してます。
リンク
猿田彦珈琲
いつもよりちょっと贅沢に。
コーヒータイムを楽しくしたくて買ってみました。
深みがあってコクがあってまろやか。美味しかったです。
コーヒー大好きなので、色々試してます。


東京・恵比寿のスペシャルティ・コーヒー専門店|猿田彦珈琲
TOPスペシャルティコーヒーを、焙煎から抽出までこだわり、ドリップとエスプレッソマシンで、ハートフルな一杯を皆様にご提供します。

にほんブログ村

ランキングに参加してます。よろしくお願いします。
コメント