少し早いけど今年の振り返り

日々のこと

クリスマスイブですね。

ムードないですが、笑

今年の振り返りです。

今年1年は

50という新しい年代に入り、

あーもう50代かという感じと、逆にちょっとワクワク期待感もある始まりでした。

まあ、1年を振り返ってみると、実際は、体の不調が色んな所に出た1年でした。笑

肩こりから始まり、今までなかった偏頭痛、婦人科系の不調、胃の不調、目の不調、

あげてみると、嫌になってくるけれど、なーんか自分の体調不良に振り回された1年だったような感じですよ。

こういう状態が更年期というのでしょうか?

まあ、振り回されつつも、色々頑張った1年です。

ジャザサイズの再開。

ウォーキングの継続。

本格的な断捨離に取り組んで、部屋が片付いた。

息子の受験勉強、根気よく見守った。本番はこれからです。

娘の毎日のお弁当作り。

仕事もまあ頑張りました。

そしてこのブログの立ち上げ。

小さいことばかりだけれど、自分なりに頑張ったことたくさんあるではないか。

誰も褒めてくれないので、自分で自分を褒めてあげたい。笑

来年は

このブログのタイトルに「日々のごはん」と入っているのに、日々のごはんがなかなか載せれてませんね。

ごはん作りをもう少し頑張れたらなと思います。

食事と運動、その辺りを気をつけないといけない年齢になってきたのよね。

なので、ごはん作り、美味しく楽しくをモットーに頑張りたいなと思います。

30代、40代は子供のこと中心でしたが、まだまだ子供たち小中学生なので、小さいですが、だいぶ手が離れてきたので、50代は自分を大切に自分中心で進みたいと密かに思ってます。笑

50代まだ始まったばかり、楽しい充実した50代になるよう、日々過ごしたいと思います。

まず、受験が終わったら、来年はどこか家族で旅行にでも行きたいです。

旅行、、、しばらく行ってません。

温泉にゆっくり浸かりたい。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました