髪のお手入れ、年齢とともに大切になってきました。
もともと硬くて多くてごわついた髪質。
若い頃は多いのが悩みだったけれど、年齢とともに髪の毛細くなってる気がするし、
いや、気がするではなく、確実に。笑
量もだいぶ落ち着いてきちゃっている。
白髪も結構出てきている状況。
日々のケアの大切さを実感してます。
ヘアスタイルは、安定のボブスタイル。 これが一番楽ちん。
もう挑戦はなかなか出来なくなっています。
ロングにすることはもうないであろう。笑
普段の夜のヘアケア

ヘアケアといっても、ズボラな性格なので、
洗髪の後、ドライヤーをしないこともあったり。自然乾燥〜。
けど、それじゃ、ダメよね。
ちゃんと乾かさないとね。乾かすことが大切と美容師さんも言ってました。
夜、洗髪後、ドライヤーの熱から髪を守ってくれるミスト、
スティーブンノルのハイドロニューミスト(最近のお気に入り)を髪全体にスプレーし、
ドライヤーでよーく乾かして、
気が向いたら、頭皮をマッサージ。毎日はやってませんが。
最近使っているのは、YumedreamingのTWI スカルプセラム。
これを直接頭にちょこっとつけて、軽くマッサージ。
これが大切な気がします。
頭皮を柔らかくしておいた方がいいような気がして。
育毛剤を使ったりする時もあります。
朝のヘアケア
朝は、髪全体にスティーブンノルのミストをサッとスプレーして、
パサつきを防ぐために、全体にオイルを軽くつけて、髪を落ち着かせます。
最後にProductのヘアワックス(柑橘系の香りでお気に入り)を
前髪や毛先にちょこっとつけてニュアンスを出したいところだけれど、
これがあまり上手くいかない。笑 特に前髪。
前髪問題。すぐ伸びちゃうしね、自分で切ることもあるけれど、うまくいかないんだな。

ストレートヘアアイロンは娘の去年のクリスマスプレゼント。
私も使えると見込んで、これ買いました。
リファのヘアアイロン。 軽くて使いやすいです。
親子で共用しています。
娘も私もたまーにしか使ってませんが。
私はストーレートにするというよりは、毛先を内巻きにするのにたまに使っています。
カラーリングは
カラーリングは6ヶ月、いや、7−8ヶ月に1回程度してる感じです。
もうちょっとマメにやったほうがいいよねと思いつつ。
美容師さんと相談して、カラーがなるべく長くもつように、黒い地毛と上手く馴染んで、上手く混じるような色、ダークブラウンにしてもらってます。
最近は、白髪が目立つようになると、カラーリングするという感じです。
髪って年齢が出るような気がして、
いつもこざっぱりしていたい。
清潔感大切。
ツヤのある髪を目指して、日々のケア頑張っていきたいです。

にほんブログ村
クリックよろしくお願いします。
コメント