私の趣味、色々ありました。
色々なものにハマりました。
熱し易く冷め易いタイプかもしれません。笑
お菓子とパン作り
20代の頃から、あれこれ教室に通い、レシピ本も買いあさり、家でも沢山作り、
かなりハマりました。 つい最近までお菓子作りを楽しんでました。
趣味の中で一番長く続いたものかもしれません。
今のパートの仕事、パン屋でも教室で習ったことが大いに役立ってます。
が、最近、甘いものを控えるようになってきました。好きなんですけどね、悲しいかな、控えないといけない年齢になってきたんですよね。
昔ほど甘いものに対する欲もなくなってきたというのもあります。
息子はもともと甘いものを食べないし、娘も太るからと言って、最近甘いもの食べてくれません。
自動的にお菓子作りを作る機会が減ってきています。
断捨離でお菓子の型なども整理しました。
カルトナージュ
一時期、ハマって、楽しく教室にも通ってました。
厚紙を切って、布を貼って、自分オリジナルの箱や小物入れを作るもの。
色々作りましたが、子どもたちが生まれてからはやる時間がなくなり、全くやっておりません。あんなにときめいて、ハマったのに一気に冷めてしまった感じです。
時間ができたら、いつかやるかなあと取っておいた厚紙などの資材、今回の断捨離で思い切って処分しました。
もう10年以上やってないので、これからもやらなそうです。笑
洋服作り
子どもたちがまだ小さい頃、洋服作りにハマりました。
リバティ生地にときめき、娘の服をミシンでだだーっと縫ってました。
生地が大好きで、いろんな生地を見てはときめき、小物から服まで色々作りましたが、
最近は、全くミシンを動かしてません。
コロナ禍でマスク不足の時、マスクを作ったくらい。
たくさんの余り生地、、処分しました。
さてさて私の新しい趣味は?
時が過ぎ、私の日常も変化し、趣味だったものもそうでは無くなってしまいました。
その時の自分を取り巻く環境によって趣味も変化していくのでしょう。
最近、ハマっているものが特にありません。
断捨離にハマったといえばそうかもしれませんが、、
無趣味は淋しいです。
娘には推しを見つけると毎日が楽しくなるとアドバイスをもらいましたが、、笑
日々の楽しみは連ドラを見ることくらい。
1月からどんなドラマが始まるのか、ちょっとした楽しみです。
今年は他にも新しい趣味を見つけたいなと思ってます。
何か夢中になれるものないかしら〜。

にほんブログ村
ランキングに参加してます。いつもありがとうございます。
コメント