バッグの中も整理整頓

整理整頓

私、何かといつも荷物が多い方です。

なので、バッグの中も整理整頓しないとすぐごちゃごちゃになってしまいます。

最近のバッグの中身

最近、出かけた時のバッグの中身です。

お財布

携帯

化粧ポーチ(リップ、ミラー)

ノートとペン

水筒

消毒液

替えマスク

ハンドタオル

エコバッグ

こんな感じです。

お財布は長財布ですが、現金をあまり使わなくなった今、小さいものに買い替えたいなと考え中。

ここ数年ずっと長財布なので、気分を変えたいってのもあります。良さそうなお財布ないかなとたまにチェックしてます。

でもまだまだこの長財布も使えるのでしばらくはこれでいくつもりなんですが、、

化粧ポーチの中身は全く色気ありませんが、笑、リップとミラーのみです。それさえもほとんど使わないという。笑

マスク生活なのでね、これで事足ります。

バッグの中がごちゃごちゃしていると、あれがない、これがない、見つからないってこと多々あります。 中のものを取り出すのも一苦労。

手を拭こうとハンドタオルを探すも、なかなか見つからなくて、濡れた手でバッグの中をあさる羽目になるってことがよくあります。

特に小さめのバッグにぎゅうぎゅうと詰め込んだ時にありがちなんです、私。

そしてまたイライラする。笑

いつでもスマートにスッと中のものを取り出せるようにしたい。

何事もスマートにこなしたい。

なので、バッグはA4サイズが入る大きさが好きです。

この大きさは、バッグの中身がゆとり持って入る大きさで、物を取り出しやすいのです。

夏場はこれにカーディガン、帽子、日傘もプラスされるので、やっぱりこれくらいの大きさがちょうどいいんです。

バッグの中身も整理整頓されているとよいですね。

バッグの中のモノも気持ちよさそうです。

バッグの中でも余白が大切みたいです。

それには、まずはやっぱり荷物を減らす。

なるべく荷物減らして、いつも身軽でありたいと思っています。

身軽にフットワーク軽く過ごしたいです。

家の中もそうですが、バッグの中も、シンプルでスッキリでありたいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

クリックよろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました