なんだか花粉を感じる、花粉症対策

健康と美容

今年は早い!

まだ1月なのに少し花粉を感じます。最近。

今年は花粉が飛ぶのが早くて花粉の量も多いというニュースを耳にしましたが、もう?

鼻がムズムズ、目にもちょっと来ている気がします。

大学生の時から、花粉症の症状が出るように。

花粉症歴もう長いです。

そろそろ耳鼻科に行ってお薬もらってこなければ。

息子も花粉症なので、一緒に行かないとだわ。

花粉症対策

対策は耳鼻科で処方された薬と目薬、あとはマスクくらい。

それから、鼻うがいを去年からやるようになりました。

ハナクリーンS ハンディタイプ 鼻洗浄(鼻うがい) 


ハナクリーンS ハンディタイプ 鼻洗浄(鼻うがい) 150ml 日本製

娘がアレルギー性鼻炎なのですが、激しく症状が出ると辛くなってしまうので、花粉症の時期に限らず、なんか鼻がムズムズ、怪しいぞって時にこれをよく使ってます。

娘には効き目あるようです。

私と娘と息子の分、それぞれ持っていて、それぞれ使ってます。

鼻に入れるのでね、共有はしてないです。笑

夫はまだ花粉症ではないと言い張っており。笑 時間の問題かしら?

洗浄液を鼻に入れて鼻の中を掃除します。

慣れるまでちょっと難しいですが、(詳しいやり方が同封されてます。)

やり方をマスターすれば、スッキリ洗えて、効き目を実感できるのかもしれません。

私の場合、効果絶大とまではいきませんが、やらないよりはマシかなと思い、この時期はやるようにしてます。

息子も花粉の時期はやってもらってます。

ま、少々面倒ではあるのですが、、

鼻の中の花粉やほこりが少しでも取れるならいいですよね。

だんだん暖かくなってくる春は嬉しいけれど、花粉症は毎年毎年辛いです。

最近は舌下免疫療法もありますね。 私はやってませんが、友達がやっていて、興味あります。症状が少しでも楽になるならいいですよね。

今年も薬、マスクにメガネ。鼻うがいで乗り切ります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ランキングに参加してます。よろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました