最近よく怪我をします

家族

最近、なぜか息子がよく怪我をします。

息子の怪我

まずは夏休み、

家の中で、まさかの骨折!

スポーツしててならわかるけど、家の中でかい。

柱の角に足の小指をぶつけて、イタタタターってなるやつです。

私もよくやります。

まあ大丈夫だろうと放っておいたら、

夕方になっても痛いと言うので、見てみると、腫れてるね。

でも病院行くほどでもないような。。。行くか迷ったのですが、

翌日からお盆休み。 診てもらうなら今日しかないと、

診察ギリギリの時間に整形外科に行ってみると、

なんと骨折。 まさか。

細い骨が折れてると。

軽い骨折だったので、まあ軽い処置で済み、

日常生活も問題なしだったのでよかったのですが。 まさか骨折してるとはね。

驚きました。

夏場だったので、室内では裸足。

直にぶつけると痛いよね。かなり痛かったに違いない。

家の中では走らない!もうこれしかありません。

そして今回は、、

体育の授業で、バスケで突き指。

青く腫れているわー、

前回、予想しなかった骨折だったので、今回はすぐ整形外科へ。

突き指だねと。折れてなくてよかった。

左手でよかった。

折れてなくてよかったねーと息子に言ったら、そう簡単に折れないでしょだって。

おいおい、家の中で、足ぶつけて、折ってるじゃん! もう忘れたのか!

サッカースクールに通ってた頃はそんなにケガしなかったのにね。

6年生になって辞めてしまい、今は運動は学校の体育の授業くらい。

運動不足でしょうかね。

中学入ったら、部活で思いっきり体動かしてくださいな。

ゲームではなく、運動して発散してくださーい!

私も気をつけなければ

私も家の中で、よく色んなところをぶつけます。

足の小指もね。よくやる。

最近特にそういうことが多いんです。

せっかちなので、もうちょっと落ち着こうと心掛けてはいるのですが、

急いでたり、慌てたりしてるとなんかぶつける。

最近は慌ててなくてもぶつけるし。笑

気をつけないとね。 簡単に骨って折れちゃうのねと息子見て、思いました。

子供は治りが早いけれど、大人は時間かかりそうだもんね。

私の年齢、、カルシウムもせっせと取らねばね。

そしてやっぱり運動なのよね。運動が大切だなと痛感してます。

そしてそして何より心落ち着いて行動しないとだわ。笑

いつも心穏やかでありたい。

まずはコーヒー飲んでリラックス。

これ大事!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ランキングに参加してます。クリックよろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました