昨日は雪もちらついて、かなり寒かったですが、今日はまた気温がぐんと上がるみたいですね。
寒暖差にびっくり。
こうやって暖かったり寒かったりしながら、春へ向かっていくのでしょう。
今日は進んでいるはずの?片付けについてです。
長かった受験が終わったので、まずは受験関係の書類の片付けをしようと、ブログにも書いてますが、腰が上がりません。やる気も出ないし、まだ気持ちバタバタしてます。
受験終わったら、一気に片付けたいとずっと思っていたのに、どうしたことでしょう、全く進みません。
もっとスッキリ爽快になりたいのに、書類の仕分けが面倒で、手が進みません。
やっぱり疲れているのかなあ。
時間はわりとあるのにね。見て見ぬふり。笑
まあ、急ぎではないし、無理にやらなくてもいいやと。
撮り溜めたドラマを見てのんびり。こういう時間も大切大切と思いながら、楽な方へ〜。
で、何となくキッチンを見てみると、なんか汚れている。 こりゃ、汚い。
油汚れがあちらこちらに跳ねまくってる。
念入りに拭き取らないと、取れないやつです。
そういえば、年末大掃除サボってサボったままでした。
優先順位を変えて、キッチンのお掃除をしてみることに。
見るに見かねてですね。笑
やっと腰が上がりました。
大掛かりではないですが、まずは換気扇の掃除を軽くやって、キッチンの壁や扉も磨きました。

大したことはやってませんが、時間もそこまで使ってませんが、気持ち少し上がったぞ。
キッチンはいつでもピカピカが理想ですが、現実はそうはなかなか行かなくて。
やっぱり綺麗なキッチンは気持ちいい。
綺麗なキッチンでのお料理は楽しいし、手際もよくなる気がします。
書類の片付けにとらわれず、とりあえず何でもいいから動いてみるといいのかも。
見て見ぬふりもよしとしよう。今はそういうモードなんだわ。自分のペースでいきます。
少しづつ、一つづつ片付けていくことにします。

にほんブログ村
ランキングに参加してます。よろしくお願いします。
コメント