15年くらい使っている我が家のお気に入り照明。
北欧と和風がいい具合にマッチして気に入ってます。
ダイニング

ルイスポールセンのものです。
今のマンションに越してきた頃、色々照明を探し歩いて、
北欧のライト、こちらにたどり着きました。
あの頃、北欧モノにハマってましたから。笑
今はそこまでの北欧熱はありませんが、変わらず、好きです。
この照明もとても気に入っていて、一生ものだと思って大切に使っていきたいです。
リビング

和風の照明です。
15年くらい前に買ったのでどこで買ったか覚えてませんが、
多分、イサムノグチのものだと思います。
息子がボールをぶつけたりして、和紙がところどころ破れてしまっていますが、笑
綺麗な側の方から写真撮ってます。後ろ側が破れてます。
見た目アレですが、笑、でもまだ使えそうかな。
破れた箇所、セロテープで貼ることも考えましたが、見た目さらに悪くなりそうなので、そのままにしてます。
和室

これも和風の。
こちらもリビング同様、イサムノグチのものだと思います。
リビングと和室が続いてる感じなので、統一させてます。
そして、和室の照明も同じように和紙がところどころ破けてしまってます。息子の仕業。笑
リビングと和室の照明、両方とも破れてしまっている箇所があり、そろそろ取り替えどきなのかしら。
でも、もうしばらく使う予定です。
3つとも少々控えめな明るさ、暖かい印象の明るさです。
フロアライトも置きたいと思いつつ、もう年月が経ってしまいましたわ。
今の心境
お洒落なインテリアショップやインスタを見ていると、
あー素敵と思って、色々欲しくなってしまいますが、
今の心境は、インテリア家具や雑貨を買うよりも
できるだけモノを減らして、余白を増やしたい気持ちです。
スッキリした家を目指してます。
あとは何を片付ければいいんだろうといつも部屋を見回してます。

にほんブログ村

ランキングに参加してます。応援ありがとうございます。
コメント