マスク生活が当たり前になって、もう2年以上ですかね。
マスク不足の時は、色んなドラッグストアに買いに走り、
手に入らない時は、ガーゼ生地で手作りもしました。
すでに懐かしい記憶。笑
今はおしゃれなものから機能的なもの、色々なマスクが簡単に手に入るようになりました。
お気に入りマスク
色々なマスクが出回ってますが、
最近、私が愛用しているマスクをご紹介したいと思います。
一番のポイントは耳が痛くならないもの。
耳が痛くなると、それに伴い頭痛が起きてしまうのです。
耳にかける紐が太いものを好んで選んでます。
まああとは少しでもオシャレなものですかね。
↑マスク紐の色が違うバイカラー、可愛いです。
ふつうサイズのオールドレースレッドを愛用中。
最近買ってみたのですが、心地よいし、耳も痛くなりません。
見た目可愛いので気に入ってます。
少しでも可愛いもの付けて気分を上げてます。
↑こちらも長い時間付けていても大丈夫。
仕事中はこれを付けています。
ふつうサイズのニュアンスグレーとシルクベージュがお気に入りで、リピしてます。
マスク生活、ずっと同じマスクでも飽きてくるので、
たまにはファッションに合わせたりして楽しみたいなと思います。
今後どうなる?
マスク生活になってから、いいのか、悪いのか、私、すっかりファンデーションを塗らなくなり、
メイクが、ますます手抜き、手薄になり、笑。
メイク用品の使用度が減ってしまいました。
逆にお肌はマスク荒れを起こすようになり、お手入れが必須になり、スキンケア用品は今までより色々試すようになりました。
これは年齢的なこともあるのかな。
今まで起こらなかったことが起きてます。
このマスク生活がいつまで続くのかなと思いつつ、
今となっては、マスクを外して過ごすのも、色んな意味で勇気がいるような。笑
この先どうなるんでしょうね。
しばらくはこのままでしょうか。
とりあえず、マスクなしの生活が来る前に、お肌の調子整えておきたいなと思う今日この頃です。笑

にほんブログ村

ランキングに参加してます。よろしくお願いします。
コメント