気分転換に

お茶時間

ここのところ、仕事のこと、息子の受験のこと、

悩むこと多々あって、いつも時間に追われているような感覚で、

色んなことが、私の中でいっぱいいっぱいの状態に。

いつのまにか。

なんなんでしょう、更年期もせいもあるんでしょうか。

ちょうど仕事もなく、予定もなかった日、

1人時間を確保するために、お天気もいいので、気晴らしも兼ねて、電車に乗って出かけることに。

よく行くカフェへ。

1ヶ月くらい前にも来たばかりだわ。笑

いつものように午前の早い時間、ランチ前の空いてる時間を狙って。

甘いもの、、控えているけど、もちろんこういう時は我慢せず、食べたいものをオーダー。

美味しいものを堪能して、幸せ感じて、リラックス。

それから、ノートを広げて、やらなきゃならないことを書き出してみます。

頭の中を整理。

やらなきゃならないことたくさんあるよ〜、もう嫌だ〜と思ってたけれど、

書き出してみると、あれ、思ってたほどそこまで多くないってことに気がつく。

一つ一つやっていくしかない。

ついでに自分がストレスに感じてることも書き出してみる。

そっかこれが今のストレスなんだ、もやもやする原因はこれなんだと再確認。

回避できるものは回避するよう心がける。

次にやりたいことを書き出して、それに向けて頑張ろうと気持ちを上げる。

やるべきこと終わったら、好きなことやろう!と。

今、欲しいもの、行きたいところ、も書いてみます。

こんな感じでノートに色々思いついたことをとりあえず何でも書き出してみます。

書くだけで意外と気持ちが整理されたり、沈静化したりします。

書いてみても、何も気持ちが変わらない、上に向かないってこともあるけれど、

ただ美味しいもの食べて、ぼーっとするだけでもいい。

1人の時間、1人の空間で、美味しいお茶でゆったりと過ごすだけでも、少しは気分は変わるもの。

家で悶々としてるよりずっといい。

こんな時間を大切にしています。

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村

ランキングに参加してます。クリックよろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました