セリアと3Coinsでいろいろ買い物

暮らし

100均に行くと、ついつい余計なものまで買ってしまうので、なるべく行かないようにしてましたが、冷蔵庫の中を整理したく、収納ボックスを色々買いました。

整理整頓が苦手なもので、冷蔵庫の中まで手が回らず、後回しにしてましたがやっと着手。

しっかり寸法を測って、考えて買ったので、無駄遣いはせずに済んだかな。笑

断捨離するにおいて、収納ボックスをやたらと買うのは逆効果と聞いていたけれど、目的があるならOKですね。

野菜の収納は紙袋も試してみたのですが、しっかりと自立しないので、どうしても野菜室がぐちゃぐちゃになって、そんなこともありやっと収納ボックスを買おうと思い立ちました。

これから、冷蔵庫を掃除しつつ、収めていこうかと思います。

そうそう、ついでにお弁当用保冷バッグとファイルなども買ってしまったわ。

このギンガムチェックバッグの保冷バッグは予想以上に可愛かった。早速、娘がお弁当と水筒を入れて学校に持っていくのに使ってます。

3coins

3coinsでは旅行用のポーチ類を購入。

上の写真のバッグはマチありで3枚で800円。下のはマチなしで3枚で500円でした。

旅行に行くときに使えそうと購入。色も好みだったので、ついつい。笑

100円、300円となるとついついお財布の紐が緩みます。使うものならオッケーなんだけどね。余計なものまで買わないよう慎重に選びましたよ。断捨離中という文字が頭に浮かぶと、自然と慎重になります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ランキングに参加してます。よろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました