娘の中学校の通学靴は、基本ローファー。
制服を買う際に、ローファーも一緒に注文しました。
その後、デザインなど入ってない黒いもの、ソールも黒なら、スニーカーでもOKと知り、ならばスニーカーの方が歩きやすいよねと探してみることに。
というのも、靴づれはしないけれど、靴下のカカトがどんどん破れていくのです。
靴下も学校指定のものなので、安くはない。できるなら長く履いて欲しい。
靴下がすぐ破れてしまうのはローファーのせいと勝手に決め込んでいます。笑
我が家、最寄り駅まで徒歩20分弱の距離、毎日のこととなるとローファーで歩くよりは断然スニーカーの方が楽だと思うんです。
とはいえ、ローファーも履けるので、気が向いた時にお店を見て探すというスタンスでなんとなく探してましたが、ソールが黒くて全体が真っ黒なスニーカー、なかなか見つからない。
しかも手頃なお値段で
しかも幅広なので24センチ、3Eサイズがいい。
となるとなかなか見つけられずでした。
で、なんとなくネットを見ていると、Amazonでいいの見つけました。



[シュンソク] スニーカー 通学履き 軽量 白 黒 15~27cm 2E キッズ 男の子 女の子 SJJ 1840,1880 ホワイト/ホワイト 18 cm
子供たちが小さいころ、よく履いていた瞬足です。
娘に見せると、マジックテープではなくて紐靴がいいとのことでしたが、黒いソールの紐靴は探したけれど、見つからず。
まあ、マジックテープでもいいやってことで、
履きやすさ重視でこれに決めました。
試着せずでしたが、瞬足は小さい頃履いてたし、3Eならさすがに大丈夫かなと。
なかなか良さそうです。
いいものが見つかってよかった。
娘も気に入ってくれたようです。歩きやすいようです。
私の足も幅広のため靴選びはいつも苦労します。
これ、私が履いても良さそうでした。
が、ここだけの話、私もマジックテープより紐のほうがいいので、私はもう少しおしゃれなもの探したい。笑

にほんブログ村
ランキングに参加してます。よろしくお願いします。
コメント