骨密度の検査でカルシウムが平均より足りてないことがわかり、
カルシウムもせっせと摂りたいところですが、今日はタンパク質のお話。
おそらくタンパク質も足りてないだろうと、日々痛感してます。
疲れやすいし、お肌はカサカサ、もう色んなものが足りてない感じ。笑
少し前からこの年齢になるとタンパク質をしっかり摂ったほうが良いと聞いて、
意識的に摂るようにしてました。
タンパク質といえば、プロテイン?
安易な考えでプロテインを飲んでた時期もありましたが、あまり美味しくなく、全く長続きしませんでした。
食事から少しづつでも摂れたらなと思い、最近こちらの本を買ってみましたよ。
「きれいに年を重ねるためのたんぱく質ごはん」
タイトルだけ見ても、今の私にはもってこいです。笑

リンク
早速作って活用しております。
中から2つのレシピを作ってみました。
しっとり鶏ササミほぐし→茹でるだけで簡単。スープに入れたり、お味噌汁の具にしても良かったです。
鯖缶とペッパーのペースト→鯖缶を使うので簡単。 パンにのせたり、パスタに使っても良いみたいです。
どちらも簡単でした。その他にも作ってみたいレシピがたくさん載ってましたよ。
こういうストックおかずが、冷蔵庫にあると安心です。
1人お昼ご飯にも活躍しそうです。
ストックおかずから、朝ごはん献立、お昼ごはん献立、夜ごはん献立といろいろレシピが載ってます。
タンパク質、大人はもちろん、子供たちの成長にも良さそうです。
なんでも日々の小さな積み重ねが大切!とそりゃもう実感しております。笑
お肌も髪にもタンパク質が大切と聞くので、健康的にバランス良く食事でタンパク質摂っていきたいです。

にほんブログ村

コメント