外に出ると、どこからともなく金木犀のいい香りがします。
お掃除や片付けするにも良い季節ですが、
出かけるのにも良い季節。
家に居てはもったいないと思う時は出かけます!
1人カフェ
何も予定のない平日、家族を送り出してから、電車に乗ってデパートへ。
デパートのカフェに直行!
平日の午前、ランチタイム前の空いてる時間を狙って。
1人でまったりとお茶するには、静かで空いてて良いのです。
ブログのネタ考えたり、ノートに下書きしたり、
今後のto doを書き出したり、
今だと、息子の受験勉強対策どうしようか、過去問やるスケジュール、本番の受験スケジュールなど。
お弁当のメニューとかも。
色々考えます。 ただぼーっと何も考えない時もあるけれど。
ノートに書き出します。
書き出すことで頭が整理されます。
そうそう、嫌なことがあった時も、書き出す作業をして頭の中を整理します。
昔からカフェは私にとって気分転換する場所。
大人になってからかな、1人でお茶するようになったのは。
娘がまだ赤ちゃんだった頃は、ベビーカーに娘を乗せて、電車に乗って、カフェに出かけていました。たまにですけどね。
ベビーカーで移動するとわりと寝てくれて、娘が寝ている間に1人お茶タイムを楽しんでました。
あーなんかモヤモヤするな、ストレス溜まってるなーと感じると、カフェへ出掛けていた気がします。
場所を変えるだけで、いつもと違う場所でお茶するだけで、わりと気分が変わるものです。
いいアイデアが浮かんだりもします。

美味しいケーキとコーヒーや紅茶に癒される時間。日々の忙しさからちょっと抜け出し、ほっと一息できる時間です。
私にとって大切な時間。
充電終わったら
さて、お茶が終わったら、デパートの売り場をぷらぷらとのぞいて、気持ち軽やかに帰ります。
洋服、靴、コスメ、など気になっているもののチェックも忘れずに。
ウィンドーショッピングも楽しみます。
断捨離したばかりなので、もちろん見るだけです。
欲しいものがあったなら、欲しいものリストを書くようにしてます。
書くことで本当に欲しいものなのか、見直すことができるので。
そして気持ち満たされて、家に帰り、家事を頑張ります。
只今、美味しくて広々していて、落ち着けるカフェ、探索中です。

にほんブログ村
クリックよろしくお願いします。
コメント