買い替えてよかった!Panasonic洗濯乾燥機

家事

10数年使った洗濯機が故障しました。

洗濯時間、2時間くらいかかるようになり、途中洗濯機を覗いてみると、あれ、止まってるじゃんって状態。

とうとう買い替えることに。

洗濯機ってこんなにお高いのね。久しぶりの家電のお買い物、お値段にびっくり。

色々検討して、Panasonicのななめドラム、

ドラム式洗濯乾燥機、一番新しい機種を選びました。

お値段張るので、迷ったけれども、

私の仕事着、娘の部活の練習着やらユニフォームやら、とにかく毎日洗濯物が多い。

さらに来年は息子も中学生、部活が始まったら、洗濯物倍増、間違いなし!ってことで。

乾燥機では乾太くんが良さそうなのですが、マンション住まいなので、洗濯乾燥機に。

乾燥機を使いこなそう

新しい洗濯機

今までの洗濯機にも、乾燥機能はついていたのですが、タオル以外使ってませんでした。

タオルは、乾燥機で乾かした方がふっくらするとういのは実証済み。

以前、乾燥機のせいで、私のキルティングのパジャマの長ズボンが半ズボンになってしまった経験があって。笑

縮むの嫌だったし、おひさまに当てた方がいいのかしらと、ベランダ干ししてました。

新しい洗濯機となって、色んな機能が絶対進化しているはずだ!と

普段の衣類も乾燥機で乾かしてみることに。

色々試してみないとね。

乾燥機を使えないものはベランダに干すか、お風呂場に干すかして。

そしたら、洗濯が今までよりずっと楽になったのです。

洗濯物の量は一緒なのに。です。

今までは、干すのも大量、取り込むのも大量、取り込んだ洗濯物の山を見てウンザリな毎日。

それが乾燥機を使うと、まず干す量がぐんと減ること。

午前の早い時間にほとんどのものが乾いてしまうので、

そこから畳んで、クローゼットにしまえば、午前中にほぼ作業が終わる。

私、午後、特に夕方は力も湧いてこなくて、やる気ゼロ。

午前の方が動けるので。サクサクと作業を進めてしまいます。

仕事があるときは帰宅してすぐ洗濯機から乾いた衣類を出して、畳みます。

疲れているけれど、夕方は家事仕事増やしたくないので、動けるうちに、やる気あるうちにやってしまうようにしてます。

そしたら洗濯が楽ちんではないですか。楽しいとさえ思ってしまう!

新しい家電ってやっぱり魅力的です。いいですね。

電気代も抑えられる。時間短縮。労力も半分。

新機種買ってよかった。

お掃除、手入れも忘れずに大事に使っていきたいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

クリックよろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました