冬支度ついでに断捨離も

断捨離

朝晩冷え込むようになり、そろそろ暖房が必要になってくる頃。

娘はもう腹巻きをして寝ております。早!

私もそろそろレッグウォーマー履くかな。

冬仕様に

昨日は、夏場に活躍してくれたサーキュレーター2台を綺麗に掃除し、片付けました。

リビングで使ってたものと、娘の部屋で使ってたもの。

ずっと気になっていたので、片付けられてよかった。

サーキュレーターは換気のために冬も使えると思って買ったけれど、

狭い部屋で、冬に使うとどうしても寒くなってしまう。

昨年、結局冬場は使わなかったので、さっさと片付けちゃいます。

ちょうど、長年使った扇風機が壊れてしまったので、今年の猛暑はサーキュレーターとエアコンで乗り切りました。

サーキュレーターって結構涼しいのです。

プラスマイナスゼロのサーキュレーター。

側面を簡単に外せるので、全体と中を布拭きして終わり。結構埃が溜まってます。

毎年、夏の間、我が家で活躍してくれてるので、手入れしてあげないとね。

そしてそろそろ加湿器が出番ですね。

寝具もタオルケットは片付けて、毛布と羽毛布団を出しました。

シーツも冬仕様に。

あとは、リビングのラグを夏用から冬用に替えなくては。

これくらいかな。

マンション住まいなので、そこまで冬支度!ってほどのことはやってないのですが、

急に寒くなってくると慌てますね。

ついでに見直しと断捨離も

冬物衣替えもまだ完全ではないので、ちゃちゃっと済ませないとな。

そしてついでに物の見直しも。

今回、もう何年も使っていない敷き布団2枚を粗大ゴミに出しました。

それから、私が20代の頃1人暮らしをするのに実家から持ってきた椅子、こちらもここ数年全く使ってなく、もう傷だらけなので粗大ゴミへ。

季節の変わり目に、こうやって、ちょこちょこ断捨離すると、後々面倒にならなくて楽な気がします。

最近、実は、大掛かりな断捨離が終わってしまってなんだかつまらないのです。笑

やってみるとイベントのようで結構楽しかったんですよね。 爽快感もあったし。

大きな断捨離の、その後が大切ってよくいうものね。

もうちょっと部屋をスッキリさせたいと思っているところです。

それには、ちょこちょこ色々なものを見直していこうかと。

季節の変わり目に物の見直しはぴったりですね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

クリックよろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました